【愛知・名古屋】原状回復工事・退去後リフォーム|自社施工で短納期・適正価格|SNBコーポレーション

愛知・名古屋で年間500件の実績
原状回復工事のプロフェッショナル

愛知・名古屋で年間500件の実績
原状回復工事のプロフェッショナル

賃貸物件やオフィスの退去時に必要な「原状回復工事」。 愛知・名古屋で年間800件以上の施工実績を持つSNBコーポレーションは、クロス・床・水回りから専門的なハウスクリーニングまで、あらゆる原状回復をワンストップで対応します。

当ページでは、原状回復の基礎知識から費用相場、工事の流れ、そして当社の強みまで、オーナー様や管理会社様が知りたい情報を全てまとめています。

SNBコーポレーションが選ばれる理由

SNBコーポレーションが
選ばれる理由

「工事の質は落とさず、コストは抑えたい」 「複数の業者とやり取りするのは、正直なところ面倒だ」 これは、多くの物件オーナー様や管理会社様が抱える、共通の悩みではないでしょうか。
私たちSNBコーポレーションが選ばれるのには、そのお悩みを真正面から解決する明確な理由があります。
下請け業者に頼らない高い自社施工率で、中間マージンをカットした適正価格高い品質を両立。さらに、内装工事から専門的なハウスクリーニングまでを一括で担うワンストップ体制で、お客様の手間と時間を大幅に削減します。
ただ安い、早いだけではない。オーナー様の大切な資産価値を守り抜くパートナーとして、安心と納得のサービスをお約束します。

【コスト削減】自社施工率90%以上!中間マージンを徹底カット

原状回復工事の費用が、なぜ業者によって大きく異なるのか。その一因は、工事を下請け・孫請け業者に依頼する際に発生する「中間マージン」にあります。SNBコーポレーションは、経験豊富な自社の専門職人による施工を徹底。実に90%以上を自社で管理・完結させることで、この不要なコストを根本から排除しています。削減した費用は、お客様への適正価格として正直に還元。コストパフォーマンスに優れた、質の高い工事をお約束します。

【品質と安心】適正価格で高品質を実現し、資産価値を守る

たちは、ただ安いだけの工事は行いません。オーナー様の大切な資産価値を維持・向上させることこそ、私たちの使命だと考えるからです。自社施工にこだわるのは、コスト面だけでなく、工事品質を隅々まで管理できるという大きなメリットがあるからです。全てのスタッフが当社の理念と高い技術基準を共有しているため、品質にムラがなく、常に安定した美しい仕上がりを実現。さらに、万が一の不具合にも迅速に対応できる保証体制も整えており、施工後まで安心が続きます。

【手間をゼロに】すべて丸投げOK。業務効率を最大化する、真のワンストップ対応

「業者選定」「見積取得」「日程調整」「工程管理」「近隣対応」…これら原状回復にまつわる全ての煩雑な業務を、SNBコーポレーションがお客様に代わって一手に引き受けます。長年のビルメンテナンス事業で培った豊富な知識と管理ノウハウを活かし、専任ディレクターがお客様の窓口となって全てを管理。工事の進捗は随時ご報告し、お客様は最終的なご確認をいただくだけでOKです。「すべて丸投げ」できる真のワンストップ体制で、オーナー様や管理会社様の貴重な時間と手間を限りなくゼロに近づけます。

【スピード】最短即日対応!緊急の退去にも迅速対応

空室期間は、オーナー様の収益に直接影響を与える最大の機会損失です。私たちは「1日でも早く次の入居へ」というお客様の願いに応えるため、スピード対応を徹底しています。名古屋市内を中心に地域に根差したネットワークを活かし、お問い合わせいただければ最短で即日の現地調査も可能です。「急な退去が決まった」「すぐにでも見積もりが欲しい」といった緊急のご要望にもフットワーク軽く対応し、空室期間の短縮に貢献します。

費用負担や工事範囲は、国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」に準拠しています。
オーナー様・管理会社様・入居者様の間でのトラブル防止のため、現地確認時にガイドラインに沿ったご説明を行い、書面にて内容を明確化します。

なぜ「高品質・短納期・ワンストップ」
を実現できるのか?

なぜ「高品質・短納期・ワンストップ」
を実現できるのか?

他社を圧倒する「40名の職人体制」

40名の職人体制

職人イメージ
在籍職人
0

「急な依頼を断られた」「工期が遅い」。 不動産オーナー様や管理会社様が抱えるそんなお悩みは、弊社が誇る圧倒的な人的リソースがすべて解決します。私たちの対応力が、お客様のビジネスを決して止めません。
40名という盤石な職人体制があるからこそ、急な退去や大規模な工事にも即座に対応し、他社が断るような短納期案件にもお応えできます。
さらに、私たちの強みは単なる人数だけではありません。内装、設備、清掃まで各分野のプロが在籍しており、案件ごとに最適なチームを編成することで、あらゆるご要望にワンストップで、かつ高い専門性をもってお応えします。

年間800件以上の「豊富な実績と経験」

年間800件以上実績と経験

住居アイコン 住居 60% テナントアイコン テナント 40%

弊社が、名古屋・愛知エリアで多くの不動産オーナー様、管理会社様からパートナーとして選ばれ続けている理由。それは、年間800件以上という圧倒的な工事実績に裏付けられています。この数字は、単なる量を示すものではありません。住居系物件からテナント・オフィスまで、多種多様な現場で培ってきた豊富な経験と、あらゆる課題を解決してきたノウハウの証です。日々の細かな修繕から数百万円規模の大型工事まで、年間800件以上のプロジェクトを動かす中で培われた効率的な管理体制と対応力が、お客様のあらゆるご要望に迅速かつ的確にお応えすることを可能にしています。どんな状況でも安心して任せられる。その信頼が、私たちの実績です。

品質を担保する徹底した管理チェック体制

徹底した管理チェック体制

工事管理チェック – 7 STEP 円形アニメーション
1
仕様確認
2
資材確認
3
工程管理
4
安全管理
5
中間検査
6
仕上り確認
7
最終確認

「職人さんによって仕上がりに差がある」「結局、自分たちで最終チェックをしないと不安」。 そのようなご経験が、業者への不信感に繋がってはいないでしょうか。SNBコーポレーションでは、全ての現場で独自の管理チェック体制を導入し、担当する職人の経験や勘だけに頼らない、安定した高品質をお約束します。施工前の綿密な打ち合わせから、現場を熟知した専任担当者による中間チェック、そしてお引き渡し前の独自のチェックリストに基づく最終検査まで。私たちは複数の目で現場を管理し、細かな見落としやミスを未然に防ぎます。お客様の大切な資産価値を損なうことのないよう、そしてお客様自身が手直しや確認の手間から解放されるよう、プロとして責任を持った品質管理を徹底しています。この厳しいチェック体制こそが、私たちの品質へのプライドです。

対応できる工事内容
【部分補修から内装一新まで】


内装貼替
(天井・壁・床)

壁紙や天井のクロスを新しく貼り替えることで、タバコのヤニによる黄ばみや生活臭をリセットし、お部屋の雰囲気を一新できます。
また、フローリングの傷や汚れ、色あせが気になる場合は、張り替えることでお部屋全体が見違えるほどきれいになります。

設備交換
(キッチン・バス・洗面・トイレ・照明)

キッチンや浴室、洗面台、トイレといった水回りの設備を最新のものに交換します。使い勝手が悪くなった古い設備を交換することで、日々の生活をより快適にすることができます。最新の設備は節水・節電効果も高く、光熱費の削減にも繋がります。

の補修・張替え

フローリングの傷やへこみ、ささくれなどの部分的な補修から、お部屋全体の床材の張り替えまで対応いたします。入居者が特に重視する「きれいな床」を実現することで、入居率の向上にも繋がります。

▶︎ フロアコーティング専門サイト「フロアワン」はこちら

クリーニング
(キッチン・バス・洗面・トイレ・エアコン)

入居前の空室クリーニングや、入居中の定期的なハウスクリーニングを行います。普段のお掃除では落としきれない頑固な汚れやカビ、水垢、油汚れなどを専門的な技術と機材で徹底的にきれいにします。

▶︎ ハウスクリーニング専門サイト「ビビハウス」はこちら

“すべて丸投げ”って、具体的にどこまで?

日常清掃から消防点検まで。
これら全て、SNBにお任せください。

日常清掃

共用部から専有部まで、プロの技術で隅々まで行き届いた清掃を毎日丁寧に実施し、ホコリや汚れを根こそぎ除去。快適で衛生的な居住環境を維持し、入居者様の満足度向上を図ります。

消防点検

法令に基づく定期的な消防設備点検を実施し、消火器や自動火災報知設備、避難器具などの動作を厳密に確認。万一の火災時にも確実に作動する安心・安全な建物運営をサポートします。

緊急対応

当社では、退去後の急な修繕(破損・水漏れ・鍵トラブル対応)から、入居直前の補修工事、さらに工事中に発生した予期せぬトラブルへの追加対応まで一手に引き受け、深夜・休日の緊急出動(※事前契約制)にも迅速に対応いたします。

在宅対応

当社では、入居中のお部屋の軽微修繕(クロス張替え、建具調整、設備交換など)を住人立会いのもとで確実に行い、日程調整から住人への説明まで一括で対応するとともに、丁寧なコミュニケーションによりクレームを未然に防止いたします。

以下の内容もすべて丸投げOK!

害虫駆除

ゴキブリやシロアリ、蜂の巣などの害虫を迅速に駆除します。

貯水槽清掃・水質検査

法定点検に準じて貯水槽を清掃し、安心のための水質検査を行います。

空室クリーニング

入居前に室内を徹底クリーニングし、美しい状態でお引き渡しします。

エアコン等の清掃

網戸や換気扇、エアコンの清掃を空室・居住中どちらにも対応します。

鍵交換・シリンダー交換

鍵紛失や退去時に合わせて、シリンダー交換を含む鍵交換を実施します。

照明器具交換・LED化

共用部・室内どちらも照明器具を交換し、LED化による省エネ化をサポートします。対応

不用品回収・撤去

残置物や粗大ゴミの回収・撤去を一括でお引き受けします。

小規模外構工事

駐車場ライン引き・フェンス補修など駐車場のライン引きからフェンス補修まで、小規模外構工事を承ります。

対応できる工事内容
【部分補修から内装一新まで】

内装貼替
(天井・壁・床)

壁紙や天井のクロスを新しく貼り替えることで、タバコのヤニによる黄ばみや生活臭をリセットし、お部屋の雰囲気を一新できます。
また、フローリングの傷や汚れ、色あせが気になる場合は、張り替えることでお部屋全体が見違えるほどきれいになります。

設備交換
(キッチン・バス・洗面・トイレ・照明)

キッチンや浴室、洗面台、トイレといった水回りの設備を最新のものに交換します。使い勝手が悪くなった古い設備を交換することで、日々の生活をより快適にすることができます。最新の設備は節水・節電効果も高く、光熱費の削減にも繋がります。

の補修・張替え

フローリングの傷やへこみ、ささくれなどの部分的な補修から、お部屋全体の床材の張り替えまで対応いたします。入居者が特に重視する「きれいな床」を実現することで、入居率の向上にも繋がります。

▶︎ フロアコーティング専門サイト「フロアワン」はこちら

クリーニング
(キッチン・バス・洗面・トイレ・エアコン)

入居前の空室クリーニングや、入居中の定期的なハウスクリーニングを行います。普段のお掃除では落としきれない頑固な汚れやカビ、水垢、油汚れなどを専門的な技術と機材で徹底的にきれいにします。

▶︎ ハウスクリーニング専門サイト「ビビハウス」はこちら

“すべて丸投げ”って、
具体的にどこまで?

日常清掃から消防点検まで。全て、SNBにお任せください。

日常清掃

共用部から専有部まで、プロの技術で隅々まで行き届いた清掃を毎日丁寧に実施し、ホコリや汚れを根こそぎ除去。快適で衛生的な居住環境を維持し、入居者様の満足度向上を図ります。

消防点検

法令に基づく定期的な消防設備点検を実施し、消火器や自動火災報知設備、避難器具などの動作を厳密に確認。万一の火災時にも確実に作動する安心・安全な建物運営をサポートします。

緊急対応

当社では、退去後の急な修繕(破損・水漏れ・鍵トラブル対応)から、入居直前の補修工事、さらに工事中に発生した予期せぬトラブルへの追加対応まで一手に引き受け、深夜・休日の緊急出動(※事前契約制)にも迅速に対応いたします。

在宅対応

当社では、入居中のお部屋の軽微修繕(クロス張替え、建具調整、設備交換など)を住人立会いのもとで確実に行い、日程調整から住人への説明まで一括で対応するとともに、丁寧なコミュニケーションによりクレームを未然に防止いたします。

以下の内容もすべて丸投げOK!

害虫駆除

ゴキブリやシロアリ、蜂の巣などの害虫を迅速に駆除します。

貯水槽清掃・水質検査

法定点検に準じて貯水槽を清掃し、安心のための水質検査を行います。

空室クリーニング

入居前に室内を徹底クリーニングし、美しい状態でお引き渡しします。

エアコン等の清掃

網戸や換気扇、エアコンの清掃を空室・居住中どちらにも対応します。

鍵交換・シリンダー交換

鍵紛失や退去時に合わせて、シリンダー交換を含む鍵交換を実施します。

照明器具交換・LED化

共用部・室内どちらも照明器具を交換し、LED化による省エネ化をサポートします。対応

不用品回収・撤去

残置物や粗大ゴミの回収・撤去を一括でお引き受けします。

小規模外構工事

駐車場ライン引き・フェンス補修など駐車場のライン引きからフェンス補修まで、小規模外構工事を承ります。

原状回復だけじゃない、
入居中のサポートもお任せください

原状回復だけじゃない、
入居中のサポートも

お任せください

入居者対応

入居者様の安心を最優先に考えた入居者対応サービスを提供しています。賃貸マンションでの室内・室外のトラブル解決に関しては、排水の詰まりや漏水・階下漏水、設備の不調、建具調整や鍵に関する問題など、24時間対応のコールセンターがご対応いたします。入居者様への対応はもちろん、オーナー様や管理会社様への報告も一元管理いたします。経験豊富な専門スタッフが対応し、入居者様の不安を軽減し、オーナー様や管理会社様の負担を最小限に抑えます。ご安心いただけるサービスを提供いたします。

入居後修繕

弊社では、入居後の修繕に迅速かつ専門的に対応し、お客様の快適な住環境を維持することを最優先としています。配管や電気系統の定期的なメンテナンスや設備の故障には迅速に対応し、経験豊富な専門スタッフが的確な修繕を行います。また、大規模な修繕にも対応し、外壁塗装や屋根修理などを最高品質の工事で実施します。さらに、管理会社との連携により、お客様の要望や問題を一括管理し、円滑な対応を実現します。入居前の状態確認や借主の権利・責任についても丁寧に説明いたします。これらの対応により、お客様は安心して快適な住まいをお楽しみいただけます。

原状回復工事とは?【どこまでが誰の負担?】

「退去後の部屋を、どこまで、誰の費用で直すべきか?」 これは、多くのオーナー様や管理会社様が直面する、最も悩ましい問題です。原状回復工事とは、シンプルに言えば「入居者様の故意や過失でつけてしまった傷や汚れを元に戻す」工事のことです。多くの方が「借りた時の新品の状態に完全に戻すこと」と誤解されがちですが、それは間違いです。

オーナー様?入居者様?費用負担の明確なルール

この費用負担については、トラブルを防ぐために国土交通省が「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」で明確な基準を定めています。重要なポイントは以下の2つです。

オーナー様(貸主)の負担となるもの

経年劣化

時間が経つことによる自然な変化や損耗。
(例)日光による壁紙やフローリングの色褪せ、畳の変色

通常損耗

普通に生活していて、自然に発生する傷や汚れ。
(例)家具の設置による床やカーペットのへこみ、テレビ裏の壁の電気ヤケ

これらは、家賃に含まれる「物件価値の減価分」と見なされるため、修繕費用はオーナー様が負担するのが原則です。

入居者様(借主)の負担となるもの

故意・過失による損傷

不注意や通常とは言えない使い方で生じさせた損傷。
(例)物を落としてできた床のへこみや傷、壁に開けたネジ穴

通常の使用を超える汚れ

掃除を怠ったことで発生・拡大した汚れ。
(例)タバコのヤニによる壁の黄ばみや臭い、結露を放置して発生したカビ、ペットによる柱の傷や臭い

これらの修繕費用は、入居者様に請求することが可能です。

愛知・名古屋エリアの原状回復で重要なこと

競争の激しい愛知・名古屋エリアでは、単にルール通りに修繕するだけでは、次の入居者が決まりにくいケースも少なくありません。

私たちは、ガイドラインを遵守した上で、「この物件の価値を最大限に高め、一日でも早く次の入居者を迎えるには、どこまで手を入れるべきか」という、一歩進んだ視点でのご提案を常に心がけています。

トラブルを未然に防ぎ、資産価値を向上させる。それが私たちの考える真の原状回復です。

原状回復工事の費用相場【愛知・名古屋版】

「一体、いくらかかるんだろう?」 原状回復工事を依頼する上で、費用は最大の関心事です。ここでは、愛知・名古屋エリアにおける費用相場を、物件のタイプ別に分かりやすくご紹介します。

【タイプ別】費用相場の早見表

原状回復工事は、物件の広さ・仕様・工事範囲によって費用が変わります。以下はおおよその目安です。
※現地調査のうえ正式なお見積りをご案内します。

間取り/物件タイプ主な工事内容工期目安費用目安(税込)
1R・1K(20㎡前後)クロス全面張替え・床CF貼替・クリーニング1~2日6〜12万円
1LDK・2DK(40㎡前後)クロス全面張替え・床(フローリング/CF)貼替・水回り美装2~3日12〜25万円
2LDK・3DK(60㎡前後)上記+水回り設備交換(キッチン・洗面台など)3~5日25〜45万円
戸建て(80㎡以上)内装一式+水回り交換+外装補修5日~45万円~
部分補修クロス1面張替え・床リペア・ドア補修など半日~1日5,000円~

※上記はあくまで目安です。正確な金額は、無料の現地調査のうえでご提示いたします。

原状回復工事の費用は、物件の広さや状態、工事範囲によって大きく変わります。
「自分のケースだとどれくらいかかるのか?」という不安は、多くの方が最初に感じるポイントです。
当社で実際に施工したマンション・戸建て・オフィスなどの事例と費用を写真付きでご紹介しています。

費用の内訳はどうなっている?

「なぜこの金額なの?」に、明確にお答えします

「工事一式 〇〇円」 このような大雑把な見積書では、何にどれくらいの費用がかかっているのか分からず、ご不安になるのも当然です。

私たちSNBコーポレーションは、お客様に心からご納得いただいた上で工事をお任せいただきたいからこそ、誰が見ても分かりやすい「詳細なお見積書」の作成を徹底しています。

お見積書では、総額だけをお見せするのではなく、

  • どのような作業に、どの職人があたり(施工費)
  • どのような部材を、どれだけ使用するのか(材料費)
  • 工事そのもの以外に、どのような経費が必要なのか(諸経費

といった内訳を可能な限り細分化し、それぞれの項目について丁寧にご説明いたします。一つひとつの費用の根拠を明確にすることで、お客様の「なぜ?」という疑問を解消し、安心と信頼のサービスをお届けすることをお約束します。

【プロが解説】費用を賢く抑える3つのコツ

費用は、ただ安ければ良いというものではありません。品質を維持しつつ、無駄なコストを削減することが重要です。

  1. 「張替え」の前に「補修・再生」を検討する
    床や壁は、全面張替えが最も高コストです。軽微な傷であれば部分的な補修で十分な場合も多く、プロのクリーニングやフロアコーティングで新品同様の美観を取り戻せることもあります。私たちは、常に物件の状態を正確に診断し、最も費用対効果の高い方法をご提案します。
  2. 工事の「まとめ依頼」で諸経費を圧縮する
    複数の業者にバラバラに依頼すると、その都度、交通費や現場管理費などの諸経経費が発生し、割高になります。内装工事から専門清掃、各種補修までワンストップで対応できる当社にご依頼いただくことで、これらの諸経費を一本化し、トータルコストを大幅に削減できます。
  3. 相見積もりで「適正価格」を知る(ただし安さだけで選ばない)
    複数の業者から見積もりを取る「相見積もり」は、その工事の適正価格を知る上で有効です。ただし、金額の安さだけで判断するのは危険です。なぜその金額でできるのか(例:自社施工で中間マージンがないから安い)、見積もりの内訳は明確か、保証はしっかりしているか、といった**「価格の根拠」**までしっかりと比較検討することが、失敗しない業者選びの鍵です。

【写真で見る】愛知・名古屋の原状回復工事実績

【写真で見る】愛知・名古屋の原状回復工事実績

【畳・襖・壁紙リフレッシュ】(工期目安:2〜3日)
名古屋市 マンション 原状回復工事 畳・襖・壁紙張替え 施工前
Before 概算 185,000円  畳が劣化・襖の傷み・壁紙の色あせが目立つ状態
名古屋市 マンション 原状回復工事 畳張替え・襖交換・壁紙張替え 施工後
After 概算 185,000円  畳張替え・襖交換・壁紙張替えで明るい室内にリフレッシュ
【キッチン交換+壁変更】(工期目安:2〜4日)
名古屋市 マンション 原状回復工事 キッチン交換・壁面改修 施工前
Before 概算 475,000円  キッチン・壁面に経年劣化や汚れ
名古屋市 マンション 原状回復工事 システムキッチン交換 施工後
After 概算 475,000円  システムキッチンを新設し清潔感アップ
名古屋市 マンション 原状回復工事 壁面の貼替・美装 施工後
After 概算 475,000円  壁面を貼替・美装し明るいキッチンスペースへ

お客様の声

お客様の声

迅速な対応と丁寧な報告で、
オーナー様からの信頼が向上しました。

管理会社 B社 物件運営課 課長 伊藤雅人様

以前は、退去後の水漏れや鍵のトラブルが発生すると、入居者様から私たち管理会社、そして協力会社、オーナー様へと連絡が重なり、復旧までに2日ほどかかってしまうことも少なくありませんでした。

しかし、SNBさんと提携してからは、24時間対応の専用窓口に連絡するだけで済むようになり、迅速に駆けつけてくれるので、その日のうちに問題が解決することがほとんどです。月次のレポートでは、写真付きで原因や費用、再発防止策まで分かりやすくまとめていただけるので、オーナー様への説明もスムーズになり、「管理が丁寧になった」と評価をいただく機会が増えました。

また、築25年以上の物件で課題だった原状回復費用も、SNBさん独自の「再生型」のご提案のおかげで、平均して15%ほどコストを抑えることができています。工事後の詳細なレポートは、そのまま社内の稟議資料として活用できるほど質が高く、部署全体の残業時間も大幅に削減されました。

施工前の丁寧な現地調査のおかげで、見積もりと請求の間に大きな乖離がなく、安心して工事をお任せできます。海外出張中など、直接現場を確認できない時でも、LINEグループで進捗を共有していただけるので、常に状況を把握できる点も心強いです。

迅速な対応と丁寧な報告で、オーナー様からの信頼が向上しました。

管理会社 B社 物件運営課 課長 伊藤雅人様

以前は、退去後の水漏れや鍵のトラブルが発生すると、入居者様から私たち管理会社、そして協力会社、オーナー様へと連絡が重なり、復旧までに2日ほどかかってしまうことも少なくありませんでした。

しかし、SNBさんと提携してからは、24時間対応の専用窓口に連絡するだけで済むようになり、迅速に駆けつけてくれるので、その日のうちに問題が解決することがほとんどです。月次のレポートでは、写真付きで原因や費用、再発防止策まで分かりやすくまとめていただけるので、オーナー様への説明もスムーズになり、「管理が丁寧になった」と評価をいただく機会が増えました。

また、築25年以上の物件で課題だった原状回復費用も、SNBさん独自の「再生型」のご提案のおかげで、平均して15%ほどコストを抑えることができています。工事後の詳細なレポートは、そのまま社内の稟議資料として活用できるほど質が高く、部署全体の残業時間も大幅に削減されました。

施工前の丁寧な現地調査のおかげで、見積もりと請求の間に大きな乖離がなく、安心して工事をお任せできます。海外出張中など、直接現場を確認できない時でも、LINEグループで進捗を共有していただけるので、常に状況を把握できる点も心強いです。

ご相談からお引き渡しまでの流れ【安心の見える化】

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームからご連絡ください。担当者が折り返しご連絡させていただきます。

現地調査・お見積り

担当者が現地へ訪問し、クロス・床・設備の傷み具合や作業範囲を詳しく確認。写真を撮影しながら必要な工事項目を洗い出し、その場で概算見積りを提示します。

正式お見積書のご提出

調査内容をもとに「作業内容」「使用材料」「工期」「費用」を明記した正式な見積書をメールまたは郵送でご提出。ご不明点は丁寧にご説明します。

ご契約・日程調整

お見積り内容にご納得いただけましたらご契約。着工可能な最短日程をご相談のうえ確定し、工事前の準備(資材発注やご近隣挨拶など)を進めます。

着工前のご近隣挨拶

当日スムーズに作業を行えるよう、管理会社様やご近隣へのご挨拶を行います。必要に応じて騒音対策や養生範囲の共有も実施。

施工・進捗管理

専門スタッフが安全第一で作業を実施。進捗はLINEやメールでリアルタイム共有し、工期短縮と品質の両立を図ります。

完了検査・お引き渡し

施工後は担当者が最終チェックを実施。お客様立ち合いのもと仕上がりを確認いただき、写真付きの報告書をお渡しして完了となります。

アフターサポート

工事後も気になる点があれば無料で再訪問・修正対応(保証期間内)。長期的な資産価値維持をサポートします。

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームからご連絡ください。担当者が折り返しご連絡させていただきます。

現地調査・お見積り

担当者が現地へ訪問し、クロス・床・設備の傷み具合や作業範囲を詳しく確認。写真を撮影しながら必要な工事項目を洗い出し、その場で概算見積りを提示します。

正式お見積書のご提出

調査内容をもとに「作業内容」「使用材料」「工期」「費用」を明記した正式な見積書をメールまたは郵送でご提出。ご不明点は丁寧にご説明します。

ご契約・日程調整

お見積り内容にご納得いただけましたらご契約。着工可能な最短日程をご相談のうえ確定し、工事前の準備(資材発注やご近隣挨拶など)を進めます。

着工前のご近隣挨拶

当日スムーズに作業を行えるよう、管理会社様やご近隣へのご挨拶を行います。必要に応じて騒音対策や養生範囲の共有も実施。

施工・進捗管理

専門スタッフが安全第一で作業を実施。進捗はLINEやメールでリアルタイム共有し、工期短縮と品質の両立を図ります。

完了検査・お引き渡し

施工後は担当者が最終チェックを実施。お客様立ち合いのもと仕上がりを確認いただき、写真付きの報告書をお渡しして完了となります。

アフターサポート

工事後も気になる点があれば無料で再訪問・修正対応(保証期間内)。長期的な資産価値維持をサポートします。

よくある質問

原状回復工事に関して、お客様から特によくいただくご質問とその回答をまとめました。

見積もりや現地調査は、本当に無料ですか?

はい、完全無料です。

ご相談から現地調査、お見積りの作成まで、一切費用はかかりません。お見積内容にご納得いただけない場合、無理に契約を迫ることは決してございませんので、まずはお気軽にご相談ください。

部分的な小さな工事だけでもお願いできますか?

もちろんです。喜んで対応いたします。

「壁の一面だけクロスを張り替えたい」「ドアの傷を1箇所だけ直してほしい」といった、小規模な工事も大歓迎です。どんなに小さなことでも、物件の価値を維持するためのお手伝いをさせていただきます。

工期はどれくらいかかりますか?

R/1Kの基本的な原状回復であれば、2日~4日程度で完了します。

ただし、工事の範囲や物件の状態によって変動します。例えば、3LDKで内装全体をリニューアルする場合は1週間程度かかることもあります。正確な工期は、現地調査の上、お見積書にて明確にご提示いたします。

管理会社指定の業者と、自分で探す業者はどう違いますか?

一番の違いは「中間マージン」の有無です。

管理会社様の紹介の場合、手間がかからない反面、紹介料などのマージンが上乗せされ、費用が割高になる傾向があります。当社のような専門業者に直接ご依頼いただくことで、その中間マージンをカットでき、費用を抑えつつ、細かなご要望も直接伝えることができます。

工事完了後に、追加で費用を請求されることはありませんか?

万が一、工事の途中で追加の修繕が必要な箇所が見つかった場合は、必ず作業前にお客様にご報告し、ご納得いただいた上でなければ作業を進めることはありません。透明性の高い料金体系をお約束します。

オーナー様向けFオーナー様・管理会社様からよくある質問

原状回復の範囲はどこまで対応してもらえますか?

クロス・床の貼替、水回り設備交換、木部補修、塗装、ハウスクリーニングまで一括対応可能です。部分補修のみのご依頼も承ります。

費用は誰が負担するのですか?

もちろんです。喜んで対応いたします。

「壁の一面だけクロスを張り替えたい」「ドアの傷を1箇所だけ直してほしい」といった、小規模な工事も大歓迎です。どんなに小さなことでも、物件の価値を維持するためのお手伝いをさせていただきます。

工期はどれくらいかかりますか?

国土交通省ガイドラインに基づき、経年劣化や通常使用による損耗はオーナー負担、故意・過失による損耗は入居者負担となります。

最短でいつ着工できますか?

名古屋市内・近郊であれば、現地調査後最短翌日からの着工が可能です。繁忙期は別途ご相談ください。

賃貸物件が複数戸ある場合、一括工事は可能ですか?

万がはい、複数戸同時工事による工期短縮・コスト削減も対応しております。一、工事の途中で追加の修繕が必要な箇所が見つかった場合は、必ず作業前にお客様にご報告し、ご納得いただいた上でなければ作業を進めることはありません。透明性の高い料金体系をお約束します。

管理会社を通さず直接依頼できますか?

可能です。契約書・写真報告書の作成も行い、入居者様との調整も代行します。

愛知県内の原状回復工事など
ご相談無料です。お気軽にお問い合わせください。

どんなことでもお気軽にお問い合わせください

0120-429-172

受付時間 10:00~18:00

原状回復以外の工事や清掃も、まとめてお任せいただけます。

愛知県内の原状回復工事などお気軽にお問い合わせください。

どんなことでもお気軽にお問い合わせください

0120-429-172

受付時間 10:00~18:00

原状回復以外の工事や清掃も、まとめてお任せいただけます。