A1フロアコーティングとは?|ワックス不要・抗菌UVコーティングの最新技術

高耐久・高品質なUVフロアコーティングA1フロアシステム

愛知県で唯一の正規施工店が扱う「A1フロアコーティングシステム」

A1フロアシステムは、紫外線(UV)を照射して瞬時に硬化させる最先端のフロアコーティング技術です。
専用機器により床表面に高硬度の透明保護膜を形成し、傷・摩耗・薬品・汚れから床を長期的に守ります。

その耐久性は20年以上。ワックスがけや剥離といった定期的メンテナンスが不要で、美しい艶と清潔さを長期間維持できます。
さらに、SIAA認証の抗菌・抗ウイルス性能を備え、ペットや小さなお子さま、高齢者のいる家庭にも最適です。当社 SNBコーポレーションは、愛知県で唯一このA1フロアコーティングの正規施工を認可された専門業者 です。
専門技術者が自社で機材を管理・施工を行い、下地処理からUV硬化まで一貫対応。他社では再現できない均一な膜厚と艶感で、長期にわたって美観を維持できる高品質仕上げをお約束します。

A1フロアシステムのフロアコーティングの特長

リビングのフロアコーティング施工後|艶のある光沢仕上げで清潔感のあるフローリング

職人仕上げの美しい光沢

専用のUV照射機と熟練職人の手により、塗りムラのない均一な艶を実現。
フローリング本来の木目を引き立てながら、鏡面のような美観を長期間キープします。愛知県内でもこの仕上がりを再現できるのはSNBコーポレーションだけです。

フロアコーティングの硬度比較表|ワックス・シリコン・ウレタン・ガラスの違い

長持ちするコーティング膜

A1フロアコーティングは、20年以上劣化しない高硬度の保護膜を形成。
家具の移動や生活摩耗にも強く、メンテナンスの手間を大幅に削減します。
一度の施工で長く安心して使えるのが特徴です。

お手入れがとてもラク

ワックスがけ不要で、日常の掃除は乾拭きまたは中性洗剤での水拭きだけ
油汚れや皮脂汚れも付きにくく、いつでも清潔で快適な床を保てます。
家事の時間を減らしたい方におすすめです。

熱や薬品にも負けない強さ

塩素系洗剤・アルコール・熱にも強く、変色や白化の心配がありません。
キッチンや床暖房のある住宅、医療・介護施設でも安心して使用できます。
耐熱・耐薬品性はA1ならではの信頼性能です。

大腸菌の試験結果|フロアコーティングA1コートの抗菌効果で菌の増殖を抑制

SIAA認証の抗菌・抗ウイルス性能

A1フロアシステムは、SIAA(抗菌製品技術協議会)登録済
抗菌・抗ウイルス性能を備え、菌やウイルスの繁殖を抑制します。
清潔さを求める住宅・施設のどちらにも最適です。

滑りにくく安全な歩行感

A1コーティング特有のスリップ防止加工により、滑りにくく安心。
ペットやお子さま、高齢者の転倒を防ぎ、快適な歩行感を実現します。
美観と安全性を両立した次世代の床コーティングです。

他のフロアコーティングとの違い

フロアコーティングには、シリコン・ガラス・ウレタンなどさまざまな種類がありますが、A1フロアコーティングはその中でも耐久性・美観・衛生面において突出した性能を持っています。紫外線(UV)照射で瞬時に硬化するため、20年以上の長期保護と均一で美しい仕上がりを実現。
一般的なコーティングに比べ、施工直後から利用できる速乾性や、薬品・熱への強さ、SIAA認証による抗菌・抗ウイルス性能など、住宅にも商業施設にも選ばれている理由があります。
ここでは、SNBコーポレーションが取り扱うA1フロアコーティングと、一般的なフロアコーティングとの違いを分かりやすく比較します。

フロアコーティング施工後のフローリング|艶のある美しい仕上がりで清潔感を向上

A1(UV)コーティング

  • 20年以上の長期耐久性能で、再施工の手間がほとんど不要。
  • 傷や摩耗、汚れにも強く、家具の移動や日常の摩擦でも美観を維持
  • UV照射で瞬時に硬化するため、施工当日から歩行が可能。
  • 透明度の高い艶で、フローリング本来の木目を活かした上品な仕上がり
  • ワックス不要のメンテナンスフリー設計で、清掃コストも削減。
  • SIAA認証の抗菌・抗ウイルス性能で、衛生面でも安心。
  • SNBコーポレーションは愛知県で唯一の正規施工店として、安定した品質を提供。

一般的フロアコーティング

  • 初期費用を抑えて施工できるが、耐久年数は数年〜10年程度
  • 生活キズや摩耗によって光沢や防汚効果が早期に低下
  • 自然乾燥のため、完全硬化まで1〜2日かかる場合がある。
  • 定期的なワックスがけや再施工のメンテナンスが必要
  • 一時的な美観維持は可能だが、長期的なコストは高くなる傾向

ワックス不要でコスト削減!A1フロアコーティングの経済的メリット

A1フロアコーティングとワックスのコスト比較グラフ|20年間で約60%のコスト削減を実現

メンテナンスいらずで長期コストを大幅カット

A1フロアコーティングは、ワックスがけを一切必要としない「ノーワックス仕様」の高耐久コーティングです。 従来のように半年~1年ごとにワックスを塗り直す必要がなく、剥離・清掃・施工にかかる手間と費用をまとめて削減できます。

さらに、SIAA認証の抗菌・抗ウイルス性能を備え、汚れが付きにくく、日常のお手入れはモップや中性洗剤だけで十分。 再施工の頻度も少なく、住宅・オフィス・店舗いずれの環境でも清掃コストを抑えながら美観を長く保てます。

一般的なワックス仕上げと比べ、約20年間で実質60%のコスト削減を実現。 耐久性・清掃性・経済性をすべて兼ね備えた、これからの時代に選ばれる床コーティングです。

フロアコーティングの流れ|お問い合わせから完了までのステップ

A1フロアコーティングの問い合わせ対応スタッフ|丁寧な電話サポートの様子

01.お問い合わせ・ご相談

フォーム・お電話・LINEなどからお気軽にご相談ください。
ご要望や床材の種類、施工希望時期などをお伺いし、現地確認の日程を調整いたします。

A1フロアコーティング施工後のリビング床|ツヤのある仕上がりと木目の美しさ

02.現地調査・お見積もり

専門スタッフが床材や劣化状況を確認し、最適な施工方法とお見積りをご案内します。
施工範囲や光沢仕上げの希望なども、この段階で細かくヒアリングいたします。

A1フロアコーティングの施工相談を行うスタッフ|お見積もり・プラン提案の様子

03.ご契約・施工日確定

ご提案内容にご納得いただけましたら、正式なご契約となります。
ご希望のスケジュールに合わせて、施工日を確定します。

窓際や建具を養生して施工準備を行う様子|A1フロアコーティングの安全施工

04.養生・清掃・剥離

家具や建具を丁寧に養生し、古いワックスや汚れを除去します。
専用の剥離剤と洗浄機を使用し、新しいコーティングが密着する最適な下地を整えます。

床の研磨作業中のポリッシャー機|コーティング前の下地処理工程

05.研磨・下地清掃

ポリッシャーで床表面を研磨し、細かな汚れや凹凸を整えます。
清掃後は乾燥させ、下地を完全にクリーンな状態にします。

コーティング後の床をモップで拭き上げる作業|美しいツヤの最終仕上げ

06.木固め・下地塗布

床材に合わせた下地プライマーを塗布し、密着性と強度を高めます。
この工程により、コーティング膜の均一性と耐久性が向上します。

床面を洗浄して汚れを除去する作業工程|A1フロアコーティング前処理

07.トップコート塗布

専用ローラーでA1コーティング剤を均一に塗布。
光沢感・透明感をコントロールしながら、仕上がりの美しさを調整します。

A1フロアコーティングのUV照射機による硬化工程|紫外線で強靭な被膜を形成

08.UV照射(硬化工程)

専用機材「A1 SYSTEM」でUV(紫外線)を照射し、瞬時に硬化させます。
一般的な自然乾燥と違い、施工直後から歩行・使用が可能です。

隅の細部を手作業で研磨する職人|A1フロアコーティング下地処理

09.仕上げ確認・手直し

全体の艶・膜厚・密着性を確認し、必要に応じて細部を補修します。
仕上がりのムラやゴミ噛みがないか、最終チェックを実施します。

床面を乾燥させるためのバキューム清掃作業|A1フロアコーティング準備工程

10.養生ばらし・清掃

養生シートを撤去し、周辺の床や巾木の清掃を実施。
室内全体を点検し、施工箇所をきれいな状態に整えます。

料金の目安とコストパフォーマンス

A1フロアコーティングは、初期費用こそ一般的なフロアコーティングよりやや高めですが、一度の施工で約20年以上、美観と保護性能を維持できるのが最大の特徴です。床表面に形成されるUV硬化膜は非常に硬度が高く、家具の移動や日常の摩耗・擦れにも強く、汚れが染み込みにくい構造になっています。そのため、施工直後の美しい艶と清潔感が長期間続き、フローリングの張り替え時期そのものを延ばすことができます。

また、A1フロアコーティングはワックスがけや剥離作業が不要なため、従来のような「毎年のメンテナンスコスト」や「定期的な再施工費用」を大幅に削減できます。さらに、SIAA認証を取得した抗菌・抗ウイルス性能を備えており、衛生面でも優れています。小さなお子さまやペットのいるご家庭、また清掃コストを抑えたい店舗・施設などでも安心して導入可能です。

つまりA1フロアコーティングは、「初期投資は少し高くても、長期的に見れば最もコストパフォーマンスに優れた床保護方法」。見た目の美しさと機能性、そして衛生性をすべて兼ね備えた、次世代の高品質コーティングといえます。

長期コスト比較(概算)

比較項目A1フロアコーティング(UV硬化)一般的なフロアコーティング
耐久年数約20年以上(塗り替え不要)約3〜8年で再施工が必要
メンテナンスワックス不要、乾拭き・水拭きのみ定期的なワックスがけ・剥離作業あり
耐薬品・耐熱アルコール・塩素・熱に強い薬品や熱で白化・変色のリスクあり
使用開始までUV照射で瞬時に硬化、当日歩行可自然乾燥で1〜2日かかる場合あり
5年総コスト(概算)◎ 再施工不要で低コスト× 再施工費・維持費がかさむ
衛生性能SIAA認証の抗菌・抗ウイルス仕様製品により異なる

A1フロアコーティングは「高品質=高コスト」ではなく、“長く持つことで結果的に安くなる”という考え方のコーティングです。施工直後から歩行ができ、汚れや摩耗にも強い仕上がりで、住宅・店舗どちらにも最適です。より詳しい㎡単価や施工プランは「フロアコーティングの料金表」をご確認ください。
現地調査のうえ、最適なプランと正式なお見積りをご提示いたします。

フロアコーティングの施工事例|愛知県名古屋市での実績をご紹介

【部屋床フロアコーティング】(作業時間目安:1日)

滑り止め効果と耐傷性を備えたペット対応フロアコーティング ビフォー
Before
滑り止め効果と耐傷性を備えたペット対応フロアコーティング アフター
After

【廊下フロアコーティング】(作業時間目安:1日)

滑り止め効果と耐傷性を備えたペット対応フロアコーティング ビフォー
Before
滑り止め効果と耐傷性を備えたペット対応フロアコーティング アフター
After

【ペット対応フロアコーティング】(作業時間目安:1日)

滑り止め効果と耐傷性を備えたペット対応フロアコーティング ビフォー
Before
滑り止め効果と耐傷性を備えたペット対応フロアコーティング アフター
After

【リビング床フロアコーティング】(作業時間目安:1日)

滑り止め効果と耐傷性を備えたペット対応フロアコーティング ビフォー
Before
防滑り止め効果と耐傷性を備えたペット対応フロアコーティング アフター
After

最新の事例はこちらからご覧いただけます

よくある質問(FAQ)

施工にかかる日数はどのくらいですか?

一般的な住宅のLDK(約20㎡)なら1日で完了します。
紫外線(UV)照射で瞬時に硬化するため、施工直後から歩行が可能です。
床全体や広い面積の場合でも、2日程度でお引き渡しできます。

A1フロアコーティングはどんな床材に施工できますか?

A1フロアコーティングは、木質系から化学系まで幅広い床材に対応しています。
木質系では、サクラ・ヒノキ・スギ・カバ・ブナ・コルクなどの天然木フローリングのほか、
無垢材・複合フローリング・集成材・合板フローリングにも施工可能です。

化学系では、ホモジニアスタイル・Pタイル・リノリウム・長尺シート・クッションフロアなどにも対応しており、
住宅だけでなく店舗・施設などの床にも施工できます。

それぞれの床材に最適な下地処理と密着工程を行うため、施工前には現地で床材の種類と状態を確認します。
状態によっては一部施工が難しい素材もありますので、まずは無料の現地調査をご利用ください。

ペットや子どもがいても安全ですか?

はい、安全です。
A1フロアコーティングはSIAA認証の抗菌・抗ウイルス性能を持ち、
シックハウスの原因となる有害物質を含みません。
さらに滑りにくい仕上げで、ペットやお子さまにも安心です。

ワックスや剥離作業はもう必要ないのですか?

不要です。
一度の施工で20年以上効果が持続するため、
定期的なワックスがけ・剥離作業は必要ありません。
普段のお手入れは乾拭きまたは中性洗剤を使った水拭きだけで十分です。

塩素系漂白剤やアルコールで掃除しても大丈夫?

はい、問題ありません。
A1フロアコーティングは耐薬品性・耐熱性に優れた被膜を形成しており、
塩素系漂白剤や除菌剤、アルコールなどを使用しても白化・変色しにくい仕様です。
清掃頻度の高い施設や店舗でも安心してご利用いただけます。

どんなことでもお気軽にお問い合わせください

0120-429-172

受付時間 10:00~18:00

原状回復以外の工事や清掃も、まとめてお任せいただけます。

お気軽にお問い合わせください

0120-429-172

受付時間 10:00~18:00

原状回復以外の工事や清掃も、まとめてお任せいただけます。

対応エリア|愛知・岐阜・三重でリフォームからハウスクリーニング・原状回復工事まで幅広く対応

SNBコーポレーションは、愛知県・岐阜県・三重県を中心に、リフォーム・内装工事・フロアコーティング・ハウスクリーニング・原状回復工事など幅広いサービスを提供しています。

愛知・岐阜・三重の対応エリアマップ|リフォーム・ハウスクリーニング・原状回復工事対応

愛知県